個人事業主の方
◆このような方が申告します
- 個人で事業をするフリーランスの方
◆申告に必要な書類
<税務署が用意してくれるもの>
・確定申告書B
・収支内訳書、または 青色申告決算書
<その他で取得するもの>
・生命保険料・地震保険料などの支払証明書
→保険会社で交付
・国民年金などの支払証明書
→厚生労働省で交付
・報酬・料金・契約金および賞金の支払調書
→取引先から交付
◆ポイント
個人事業主などの事業所得者は、サラリーマンと違い、1年間の売上や経費などを計算する必要があります。そのため、経理をしっかり行い、必要経費をミスなく計上することが節税の最大のポイントとなります。
個人事業主の方でまだ青色申告をしていない方は、一度適用を考えてみるのはいかがでしょう?
青色申告にはさまざまな特典があります。
- 65万円の特別控除(複式簿記による帳簿作成が必要)
- 業務にかかわる支出を必要経費にできる
- 家族への給料が全額経費にできる(青色事業専従者給与届出書が必要)
- 損失が発生しても翌年に繰り越すことができる
青色申告を安心の価格で税理士にお願いされたい方は、お気軽にご相談ください。